レクロイのオシロがよさげで食指が動きそうで困ている。安いものではないしね。
現在使っているのはNF製(といってもTexioだったかのOEMなんだが)のGDS1152Aというもので、150MHz帯域で1GS/sで2Mポイントのメモリも積んでいるという割と良いスペックのもの。2chで小型だからソコソコで使えてはいる。購入してだいぶたつけど、当時では一番コストパフォーマンス高かった。NFさんではほとんど売れなかったとのことなんですけどね、だって、オシロスコープとしての知名度がね・・。
これの最大の不満は、ボタン類、特にジョグダイアルの軽さですね、もっと固いほうがいい、使いにくい。そして単一メニューどこ押せばいいか、いまだに迷う。眺めの時間軸でっとって拡大するとある領域から(サンプルポイントが描画より数なくなるポイントかしら?)薄くなる。これはしんどい、ポイントなくても濃いまま表示してくれや~、わかって使ってんだから。それに、やっぱ、I2Cとかのデコード機能欲しいわ、これ使ってまうと、後戻りできんわ。10万ほどのオシロと数百万のを比較したらあかんやろけど、どうしてもしんどい。
で、いろいろ再度見ていたら、これ
https://teledynelecroy.com/japan/products/scopes/t3dso1000/default.asp
100MHzで我慢すれば、今とほぼ同じ価格で4chになってI2Cデコードできそう?
がぜん、欲しくなってきた。
使い勝手もかなり良いようです
近くの職場で、個人購入した人がいて聞いたらかなりいいようです。キーサイトからも少し廉価になって出たので、がぜん食指がいろいろ動いてきたです。
コメントを追加