WindowsPCでは、秀丸を使っている。会社では、秀丸1本と別のPCにはSAKURAを使用している。秀丸はシェアウェアなので、会社では1本購入してもらって、のこりPCにはSAKURAを入れて使ってたたが、SAKURAで十分かなと最近思ってる。これもさ最近phpのシンタックスハイライトができるようにすることを知らなかったので、そう思うようになった。
で、Mac・・。WindowsPCはCADアプリとMSP430の開発環境のために持ってるだけ、ほとんどの作業はMacでやってる。
ずっと、Smultronってイチゴを上から見たアイコンの、これを使ってた。phpのシンタックスハイライトも自動でするし、文字コードや改行コードの変換も当たり前だから、十分かなと思ってた。でもタブ文字が表示できなかった。(実はできたんだけど)
CotEditorってのが良さそうで、入れてみた。
使いやすかったSmultronのデフォルトのシンタックスハイライト文字色にも合わせた。
左がSmultron、右がCotEditor
Smultronでもタブ文字を表示できるが、「目に見えない文字」という一括りなのでスペースにマークが出たり改行マークが?なんですよ。でも慣れらばこっちでもいいかもね、昔から使っていて最初無料だったけど、有償になってもお気に入りだったのでお金払って購入したんだよね。CotEditorは、phpのシンタックス解釈時にhtmlの解釈を合わせてやってくんない。だからタグに囲まれた文字もタグも同色の文字列になってる。なんかの設定でできるのかも知れないが、デフォルトでできてないとガックリ感があるね。
あと、カーソル位置がある程度動くと勝手にゴソっと勝手にスクロールされるのがヤダ。一瞬「?」となってみていた場所が分からなくなる。多分じじーだからだろう。
タブを表示させたいのは、そうそうないので、両者使いかな・・なんて思う。
コメントを追加