狙っている通りなのに、思った通りの結果が出ない。HS15の特性図から補完しつつ表にして、プロットしたもの。特性図に合わせてグラフを作成し同じライン上に来るように値を調整して表を埋めてる。
これを配列にして埋め込み、だいたいの値を表示できていれば、間の値は、2点間の直線で近似すれば良いかなと思ったが、だいたーい、狙った通りなのだが、上下がおかしい。
DigitalOut humout(PTA4);
AnalogIn humin(PTB1);
#define Delta_T_ms 3 // 3ms
#define CAP 0.00000001 // 0.01uF
int main(){
humout=0;
while(1){
humout=1;
wait_ms(Delta_T_ms);
hum=humin;
humout=0;
hum_r=(-1.0*(double)Delta_T_ms/1000.0) / ( CAP * log(1.0-hum) );
hum_r=hum_r/1000.0;
コメントを追加