BCRその2
まだ調査途中なのだが、ググったりサイトを見たりしていたら、作ってらっはる人もちらほら。その中で、解説している本を販売されている人もいて、どうしても中身が気になりまして購入してみました。が、ちょっと私の理解と異なる箇所がちらほらありますね。こっちは業務で調査してたもんで、目的が違うというところもおおきいのだが、そこはあまり気にしないで、、ということかもしれんな、と思った。もっとも、個人(グループかもしれないけど)で調べて、あそこまで理解できていて、且つ解説本までつくるというのは、相当なバイタリティだと思うし、そんなことできる人、今の職場見回しても居ないわ・・・
現在は、CypressのCYPD3177であたりを付けたろうと思い、回路図を引いているところだが、その本でも解説されている。しかし中身はEZ-PDのデータシートと変わらんかった、実際の動作でちょっと役に立つ情報(テクニックなどとかの)があるかなっと期待してたんだが、それは残念、なかった。