フィラメント詰まり解決?
解決したのか、今ひとつわからないが2回の造形で失敗してないし、綺麗にできれている感じがする。
前回>https://cycle.eek.jp/3dプリンタ/フィラメント詰まり
今回やったことは、これまでと違って送り機構部の清掃です。ノズルつまりエラーのセンシングはノズル部ではなく送り機構部にあると思われます。送り機構部にエンコーダ(スリットじゃないんですが)の検出しかないように思われ、「詰まり」=「フィラメントが送れてない」という構図なのではないかと思われます。でも違ってるかもしれません。
そこで、送り機構部を掃除してみるか、と思い立ったわけです。あけてもゴミが蓄積しているわけでもなかったんですが。
3Dプリントサービス
物は試しということで、DMM.makeの3Dプリントを使ってみました。無料会員になったのはずいぶん前なのですが、一度も使ったことはありませんでした。なんか入会のキャンペーンかなんかでポイントで1000円分ぐらいあったようなので、それで、最安の材料のナイロン系ナチュラルで作りました。
http://make.dmm.com/print/material/#6
メカCADでSTLファイル作れるのなら、オンラインで入稿するだけで作成に回りますので、すごい簡単ですが、さて出来上がりはどうなんでしょうか???
・・・
一番下の白いのが届いたものです。さすが、寸法はぴったりですね。3Dプリンタのように目分量で合わせる必要はないようです。
3Dプリンタ導入
遅ればせながら、3Dプリンタを導入しました。といっても、XYZprintingのエントリーユーザモデル、mini-Maker、しかも有線ですが。
音は、自宅では夜間だと厳しいですね。匂いはしないです。
もともとついていたウンコ色のPLAで作ってますが、まだ3mぐらいの消費です。
部屋が寒いせいか、付属のプラットフォームシートでは張り付かず底面がそってしまいました。ラフトを作りなさいだの、のりを強力にするなどweb情報では書かれてましたが、結局Amazonで購入のプラスチック系のシートに張り替えて、解決です。