メインコンテンツに移動

ボーレート

長らく、115.2Kbpsが最高速だと勝手に考えていたが、ある時、teratermのシリアルの設定の中にもっと高速のものが表れているのに気付いた。ググったらこのような記載が見つかった。

サポートされているボーレートのリストは次のとおりです。

110、300、600、1200、2400、4800、9600、14400、19200、38400、57600、115200、230400、460800、921600

あれ、まだ上がある。Pythonでも直接シリアルデータを取得できるよう作れるようだから、この速度がボトルネックになるのはどうなんだろうかという気はずっとしていた。実際の通信速度は、USB(場合によってはHSの場合もある)で、これよりもはるかに通信ができているため。

Nucleo_F411のusbserial(デバッグポート)でのteraterm設定

試しに、460.800kbpsで通信させたら通信できている。

Serial usbserial(USBTX,USBRX);

    usbserial.format(8,SerialBase::None);
    usbserial.baud(460800);

ところで、mbedオンラインコンパイラがなくなるため、KeilStudioを使い始めているのだが、よくわからんところがありますね。僕だけかもしれないけど、ググってもmbed-os-2の情報はたくさんあるけど、os-5やKeilStudioの情報ってほとんどない、皆無?

os-5だと、Serialで入力で固まってしまうので、あえてos-2を使っているが、以下のエラーなのか問題なのかが出る。

初期化されてないと、おっしゃっているのですが、はて、どこで初期化すればいいの?

プログラムは正常に動いております。

 

コメントを追加

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページのアドレスとメールアドレスは自動的にリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。