メインコンテンツに移動

画像からTFT用の画像ファイルを作る

mbedで画像を表示するのを検索したところ、いくつか情報が古くなってできないことがあったので、ここに再確認しておく。下記ページの情報を基にしています。数年たつと淘汰されページはどんどんなくなっていくので大事なものはコピーします。http://mycom1.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/bmpc-a7e2.html

方法は、次の順序

  1. GIMPで画像を開き、BMPで保存する。
  2. そのときOptionで、R5G6B5を選ぶ。
  3. それをバイナリエディタで開き、ヘッダ部分を除いて保存
  4. バイナリデータをソース化する(ツールを使った)

GIMP

こんなフリーソフトがあったなんて、知らないってことはすごい。名前は聞いたことがあったけど、本家からダウンロード(http://www.gimp.org/downloads/)する。このとき最新だった2.8.14を使った。インストールは特に困らないと思う。

インストールしたら、使いたい画像を開き、サイズ等調整する。

で、「ファイル」→「名前をつけてエクスポート」

ファイルの形式を選ぶところがあるので、そこで、「Windows BMP」を選ぶ。

「エクスポート」すると、optionが表示される。

色情報を書き込まない、16bit(R5 G6 B5)形式。エクスポート

これで、BMPファイルができる。

ヘッダ部分を削除

バイナリエディタでBMPファイルを開き、ヘッダ部分を削除する。バイナリエディタは、「Stirling」を使ってみた。ファイルの最初のほうにヘッダ情報があるらしい、そこは詳細は不明。最初の0Ah部分にデータのオフセットが記載されているようなので、そこに書かれているデータまでを削除する。

それで、別名で保存、拡張子は何でもいいが、test.datとか。

ソースファイル化する

これもツールを使った。「BIN2C_TBL

出来上がったファイルはconst charになっているので、const unsigned char に修正すたら終わり。

 

 

コメントを追加

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページのアドレスとメールアドレスは自動的にリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。