メインコンテンツに移動

Replicant UNIT3

さらに小型に作ってみた。今度はSWDヘッダを2列ハーフピッチにして接続できる変換基板もつくったが、ちょっとこれはどうかなって思った。ヘッダピンが弱くてすぐ曲がっちゃうので、ソケットするべきだった。そうすると形状が大きくなり、フルピッチヘッダを使うときよりも小さいがサイズメリットが出ないな。

それともフルの2列にするべきだったか

 

こんなもの、誰も必要としないと思うけど、設計ファイルも貼り付けておきます。

回路図:FRDM_repl_small48-Project.pdf

ガーバ:FRDM_rep_small48.zip

もちろん、動いております。

Tags

ee9king 2023/09/23(土) - 15:46

小さくしたくて、ハーフピッチの2列にしたけど、これのピンがすぐ曲がってしまって使いにくいですね。シェル付きのヘッダもあるけどそれだと、ちょっと大きくなってしまう。

コメントを追加

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページのアドレスとメールアドレスは自動的にリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。